

~はいからさんが沼田を通る~
沼田市と劇場版アニメ「はいからさんが通る」のコラボレーション企画です。
大正期の建物など6ヵ所に主要キャラクターの等身大パネルが登場。建物の中にある音声ガイドでは、キャラクターによる施設の説明を聴くことができます。
なんと!この音声ガイドは、この企画ために各声優さんが沼田オリジナルのセリフを収録したもので、世界に1つしかない貴重なもの!
アニメのキャラクターがあなたのために説明をしてくれますので、アニメの世界観を体感してください。アニメを観てからお越しいただければ、より感動が増すこと間違いなし!!もちろん、観たことが無い方も楽しめますので、ぜひ、足を運んでくださいね。どんな内容かは・・・聴いてからのお楽しみです♪
1.旧土岐家住宅洋館×花村紅緒(早見沙織)
旧土岐家住宅洋館には、はいからさんが通るの主人公『花村紅緒』のパネルと音声ガイダンスが設置されています。


2.旧沼田貯蓄銀行×伊集院忍(宮野真守)
旧沼田貯蓄銀行には、花村紅緒の許婚、伊集院忍少尉のパネルと音声ガイダンスが設置されています。


3.生方記念文庫×北小路環(瀬戸麻沙美)
生方記念文庫には、花村紅緒の親友、北小路環のパネルと音声ガイダンスが設置されています。


4.旧日本基督教団沼田教会紀念会堂×青江冬星(櫻井孝宏)
旧日本基督教団沼田教会紀念会堂には、花村紅緒の職場の上司である編集長の青江冬星のパネルと音声ガイダンスが設置されています。


5.テラス沼田×藤枝蘭丸(梶裕貴)
テラス沼田には、花村紅緒の幼馴染、藤枝蘭丸のパネルと音声ガイダンスが設置されています。


6.旧生方家住宅×鬼島森吾(中井和哉)
旧生方家住宅には、伊集院忍部下である鬼島森吾のパネルと音声ガイダンスが設置されています。


※1、3、6については入場料がかかります。また、水曜日は各施設休館日です。(その他祝日の振替等で休館することがございます。)